不適切にもほどがある6話あらすじ・ネタバレ

不適切にもほどがある6話あらすじ・ネタバレ

令和の時代、テレビ局の専属カウンセラーとして働く市郎は、渚の紹介である女性と会うことになりました。彼女は、青春時代に憧れていた脚本家と仕事ができるようになり、とても喜んでいたのですが、打ち合わせで脚本家と出会った時にがっかりしてしまったと言います。新しいテレビドラマの企画の話を進めたいのに、脚本家が昔話ばかりをするのです。市郎は、次の打ち合わせの時に一緒に会議に参加することになりました。会議中、市郎と脚本家は意気投合し、盛り上がってお酒を飲みに行きます。遅くまでお酒を飲んで帰って来た市郎を秋津は気遣います。市郎は、自分と娘が震災で亡くなってしまうことに衝撃を受けていました。自分はまだしも、娘が26歳で亡くなってしまうということが耐えられなかったのです。娘にその事実を伝えるべきかどうかも、大きな悩みでした。市郎は、秋津に励まされ、娘の純子と会って向き合おうと覚悟を決めます。井上の開発したタイムマシンのバスに乗り、市郎は昭和の時代に戻ってきました。純子は市郎がなかなか帰ってこないので、心配していました。市郎が未来に行っているのは嘘で、どこかに遊びに行っているのではと疑いをもつほどでした。しかし、久しぶりに父に会い、純子は喜びます。未来に行っていた証拠を話してくれとせがむ純子に、市郎は三原じゅん子が国会議員になっている話や、加トちゃん、欽ちゃんの話をして、純子を驚かせるのでした。そして、サカエにも励まされ、市郎は純子を伴って令和の時代に戻ります。市郎は、テレビのクイズ番組に参加することになっていました。スタジオに一緒にいて、父の様子を見ていた純子は、我慢ができずに怒りを露にします。それは、昭和世代の父がバカにされていることに耐えられなくなったからでした。「父親をバカにしていいのは、娘の私だけだ」と、啖呵を切る純子を市郎は、ほれぼれとした表情で見つめます。純子は17歳で、今をしっかり生きています。市郎や脚本家は、自分が純粋だった17歳の時代を懐かしんで、昔話をしたがるのだと気づくのでした。その後、喫茶店で語り合う渚と純子。そこに、脚本家の新しいドラマの企画も届きました。タイトルは「17歳」。脚本家は、テレビ局での純子の啖呵から、17歳というキーワードが心に響いていたのです。渚は、純子が母だと知っていますが、純子は渚が自分の娘であることを知りません。バリバリ働くかっこいいキャリアウーマンで、しかも子供を育てているという渚を純子は褒めるのでした。母に褒められ、渚は涙ぐみそうになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました